2月3日ごはん

♭恵方巻き
♭イワシの竜田揚げ
♭青菜のお浸し
♭具沢山汁
.
今年はツナマヨ巻き、サーモン巻き、トロたく巻き、焼肉巻き、エビマヨ巻きにしました。
子どもたちにトロたくが大人気で、私には回ってこなかったよ。

節分の恵方巻きっていつからあったんだっけ🤔
みんなと話してたんだけど、子どもの頃にあったかどうか思い出せない…
でも柊は家にあった!
お母さんが飾ったりしてて。
逆に今は柊は見かけなくなったなー。
うちもしないしε-(´∀`; )
でもイワシはやっとく。
子どもらが嫌がるから煮たりはできないけど、
イワシの竜田揚げで。
せめてもの。

意味とかをちゃんと伝えていかなきゃいけないんだよね。
来年は頑張ろ(笑)
*
*