お休みの間に、またまたグラノーラを作りました~!
子どもたちの大好きなチョコレート味!!

chocolate granola
チョコレートのブラウンにクランベリーの赤が映えてとてもキレイ!!
こちら。シリアル自体にもココアパウダーをまぶして焼いていますが、
チョコチップもあと混ぜして、チョコ尽くしなグラノーラ☆
これなら兄さんも食べるでしょう!
と、思っていたら案の定、こそこそ食べておりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もちろんひめは止まらぬ勢いで。
…なぜかムッチーはこういうのはあまり好きじゃない様子。残念~。

早速、今朝の朝食にも登場!!
今回は牛乳をかけてみました☆
わたしはそのまま食べる方が好きだったな~。
今日は小学生が代休でお休みだったのですが、仕事から帰ったらもうすでに空っぽでした。
なので、また作らなくっちゃ( ´艸`)
*
それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
ここまで読んでもらってありがとうございます^^
*
お帰りの前に、こちらのボタンをポチポチっと押してもらえると嬉しいです!
↓
*
インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆
↓
良かったらフォローしてね♪
++
広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。
ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!

大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)
コメント
コメント一覧 (14)
手作りグラノーラ今度はチョコなんですね~^^
クランベリー入りでちょっぴりクリスマスっぽい雰囲気♥
グラノーラ大好きなのですが手作りしたことは一度もなくて。手作りのすっごくおいしそうなので作ってみたいなぁ(*´ω`*)
チョコレート味のクラノーラ*香ばしい香りが漂って来る感じがします。
朝からオシャレですね~!!
なんとも情けない老人性健忘症です。
でも見た事は覚えているので決して痴呆症では有りません(苦笑)
グラノーラ、人気ですね。
手作りのグラノーラだから添加物とかもないのでお子さんたちも安心ですね。
でも、本当に美味しそうなのでいちどたべるととまらなさそうですね。
ベリーが入って自分好みにできるとこがいいなぁ(*´∀`*)
おいしそう♪
ぜひレシピ教えてほしい~!
私も作ってみたいです(*^^*)
コストコのグラノーラを買ったんだけど、我が家は誰も食べなくて、持て余してるわ…
チョコをコーティングしたら、美味しいかなぁ?!
確かにクリスマスっぽいな~って思ったよ~ヾ(@°▽°@)ノ
やっぱり赤が入るとそういう雰囲気になって素敵だよね♪
作り方はすごく簡単なのでぜひぜひ作ってみて~♥
作ったのは夜な夜な…笑
でも、オーブン入れっぱなしなのでラクチンです♥
焼いてるときからチョコレートの香りがして幸せでした~( ´艸`)
わたしも最近、いえ…最近ではなくもうずっと前から、数秒前に思ったことをすぐに忘れてしまいます^^;
書きとめておかないと全然頭に残らなくなりました><
グラノーラの手作りにハマってしまってます^^
そうなんだよね~^^
食べ始めると止まらない…
そういうわけで、ダイエットに配慮したグラノーラを追求してみようと思います(笑)
ありがとう~!!!
もう少し、色んなタイプを試してみて、自分の「スキ」が見つかったらレシピupするね♥
そう言ってもらえて嬉しい!!ありがとう( ´艸`)
市販のグラノーラはうちのひめさんも食べないんですけど、手作りものは食べます^^;
やっぱり自分好みのものを入れられたり、好きな風味にできるので食べやすいのかもしれないですね~♥
チョコをコーティングするのもいいかも♥
あとは、クッキーに混ぜたり、スコーンに混ぜたりしてはどうかな?
お久しぶりです^^
そうそう!チョコ味なら、きっと子どもさんも食べやすいはずです♪
うちのひめさんは、パクパク食べてました♪