食パンがちょっと余り気味だったので、「久々にフレンチトースト~!」と、思ったけど、
何だかフライパンで焼くのも面倒だったので、←出たっ
オーブンに放り込むことにしました( ´艸`)
要するにパンプディングだけど、気分はフレンチトーストだからべイクドフレンチトーストで!笑

シナモンパウダー入りでちょっぴり大人っぽく( ̄▽+ ̄*)
フレンチトースト大好きのひめだけど、シナモンの香りがお気に召さなかったようで、
ひめ 「うーん、これがない方が良かったなぁ…」
と、ぼやいておりました(;´▽`A``
シナモンが苦手な場合はシナモン抜いて下さい! ←こだわりなし
兄さんとムッチーはモリモリ食べてくれたよ♪
特に兄さんからは旨い旨いと大好評!!
砂糖を入れずメープルシロップで甘味をつけてるので優しい甘さです
作り方は簡単だし、オーブンに入れておけばいいだけなんだけど、
焼き時間が40分ほどかかるので、平日の朝は時間がないー><っていう方は、
週末の朝食やブランチにどうぞ♪

今日は学校のプール日で、誰でも参加できる日だから、
兄さんとムッチーは午後からウキウキで出かけたそうな。
プールについて、さぁ、今から泳ぐぞ!!という時になって、
ザーーーーッ!!!
と、漫画のように大雨が降ってきたそう!(´Д`;)あーあ。
でも、午後から雲行きは確かに怪しかったの!!
だから私が昼休憩で帰ったときに、傘を持って行くよう促していたんだけど、
「面倒だからいらん!」とか「いちいちうるさい!」とか、
そんなことを言っていた兄さんヾ(。`Д´。)ノ ←はい、反抗期です。
言うことを聞いて傘を持って行ったムッチーは傘をさして帰れたけど、
意地でも持たなかった兄さんはずぶ濡れで帰ることに…
こんなことでも反抗期を出すから濡れる羽目になった兄さん;
プールも泳げず、帰りも濡れて、
きっと母に反抗したことを後悔したに違いない!
…と、思ったけど、全然そんな様子はなかったのでした( ̄ー ̄; チーン
★プチコメ返し★
とうもろこしご飯は炊飯器に入れてスイッチポンなので、とっても簡単です^^
ご飯に汁ものやサラダをつけるだけで献立になるので、何もしたくない時にオススメ♪
スープご飯のスープは、コンソメの素とか、がらスープの素を水に加えて、
あとは白ネギのみじん切りを入れるくらいで、味付けは素を使ってたよー^^
さて。今日のレシピはべイクドフレンチトースト!!
写真をクリックするとレシピページに飛びまーす♪
みなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
楽しい週末をお過ごしください^^
※丑の日のワンボウル、コメントにお返事書きました。
お返事書けるのが、とびとびになってしまってすみません~><
++
コラム更新しました!!(間が空いてしまってすみません~)
和食のおもてなしにぴったりの西京味噌床のレシピについて書いています☆
良かったらご覧下さい~^^
++
こちらのブログも更新中です☆→Nadiaひとことブログ
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!
大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)