
今日ね、帰社が遅くなってしまったので、
早く帰らなきゃと思って、ダッシュで駐車場に向かったら

足ひねったぁーー( ̄Д ̄;;
しかも、何もないところで。
ただの平たい道。
しかも、ぺったんこの靴で。笑
めっちゃ恥ずかしかったー(;´Д`)ノ
運動会で、気持ばかり前にいってコケちゃうお父さんの気持ち…
よく分かりましたー

自分では走れると思っているんだけど、全然ダメですね(笑)
これでも中学の時は陸上部だったんだけどなぁ。←幽霊部員?
それにしても。
ふくらはぎがつったような感覚が抜けず、ずっと痛い(T▽T;)
運動しなきゃな、と、切実に思う私なのでした。
田舎ってね、意外と歩かないんだよね~
だって車がないとどこにも行けないし、電車は1時間に1本だし(>_<)
逆に都会の人はすごく歩くよね♪
駅も広いから、出口に行くだけでもかなりの距離を歩いてる。
私だったら、絶対車で行く距離(笑)
でも、ホント、、歩かなきゃね(^o^;)
なこが小学生になったら、自転車通勤にしようかな☆
夫くん 「ダイエットは明日から~と、↑同類語だな」
ええ、そうですよ。でもね、全然気がないわけじゃないってことなのよ。

豚ヒレに粉をはたいてからソテーして、マンゴーを乗せた♪
私、お肉やお魚に、フルーツを合わせるのって大好き♪
甘×辛っていう味が好きっていうのもあるけど、
季節ごとの果物を取り合せると、見るのも楽しいし( ´艸`)
お肉×フルーツは、小さい頃からうちの食卓にあったし、
私には全然違和感ないんだけど、
夫くんにはあまり受けがよくない~・°・(ノД`)・°・
酢豚にパイナップルとか、許せないタイプみたいで(^▽^;)
夫くん 「普通でいいのに。」
これ↑、本当多い!口癖か?笑
むしろ普通がいいのに、くらいの勢いで。
ちょっと変わったことをすると絶対言われるヽ(;´ω`)ノ
だから、夫くんにはなるべく普通の感じで出すよう心がけてます(@ ̄Д ̄@)
その代わり、子どもたちの反応はとてもおもしろいから嬉しいんだ(〃∇〃)
ときどき正直過ぎちゃうこともあるけどね(´Д`;)
例えばこんなこと言ったりとか↓
兄さん 「なんか…地味だね」 ←おかずのこと
…地味でスマンねΣ(・ω・;|||