昨日のテレビ派の中で、日清カップヌードル50周年記念とのコラボでアレンジレシピを2点紹介させていただきました~!


おしゃれなスタジオでさいねい龍二さんとご一緒させてもらい、とても楽しいロケでした!



IMG_8858



まず作ったのは定番「カレーヌードル」にポテトサラダを合わせた"ポテトクリームのせカレーヌードル"!


オシャレな雰囲気になるのでおうちカフェ気分で楽しめます。


クリーミーなポテトクリームがカレーに絡んで、まずいわけがないっ!という1品ですよ( *´艸`)



IMG_7313



<材料>

カップヌードル・カレー…1個
ポテトサラダ…60gくらい
コーヒーフレッシュ(生クリーム)…大さじ1くらい
ブラックペッパー…少々



<作り方>

1、カップヌードル・カレーにお湯を注ぎ3分待つ。(通常の作り方)


2、ポテトサラダにコーヒーフレッシュを混ぜてできるだけクリーム状にする。


3、お湯を入れて3分たった1に2をのせる。好みでブラックペッパーを振る。




************


・コンビニで揃う材料なのでカップ麺を買うついでに揃います!

・3分の間に完成するのでてまなし!

・余ったポテサラはそのまま食べられます!


というポイントでした(〃艸〃)ムフッ




お次は新発売の辛麺のアレンジです!


IMG_7314



これね、そのままの味が結構パンチがあるので、何かを足すということより、できるだけそのままの味を活かす方向で考えました。


それで「混ぜ麺&つけ麺で2度楽しめる辛麺」に♪


最初に混ぜて食べて、次はスープにつけてと、2回に分けて食べてみてください♪



IMG_7315



<材料>

辛麺…1個
ごま油…小さじ1
温泉卵…1個
青ねぎ…1本分くらい
韓国のり(ふりかけタイプ)…適量
柿ピー…適量



<作り方>

1、辛麺に通常より少し少なめ、線より少し下(2~3ミリ)までお湯を入れて2分待つ。


2、柿ピーをキッチンポリ袋などに入れて上からめん棒でたたき、粉々にしておく。


3、2分たった1を混ぜて麺と具だけ皿に取り出す。ごま油を回しかけて混ぜ、韓国のり、小口切りにした青ねぎ、2の柿ピーをちらし、真ん中に温泉卵を割り入れる。


4、まず3を和えて混ぜ麺でそのまま食べ、次にスープの方に浸しながらつけ麺で食べる。




************



50周年合体麺シリーズも発売中!


IMG_7131




人気者×人気者の組み合わせ( *´艸`)



このチーズカレー&チリトマトは意外にトマト味の方が強かったです。

食べる前は「絶対カレーが勝つでしょ」と、思っていただけにうれしい裏切り(笑)




他にも50周年記念のカップヌードルコラボサイダーやうまい棒も気になるよね~!




20210817-4_1




とにもかくにも…

カップヌードル50周年おめでとうございます!