何やら巷では『親ガチャ』なる言葉が存在しているのだとか。
(みなさん、知ってました??)
兄さんにも聞いてみると、もちろん知っているとのこと。
『傷つく言葉だよね』
と、つぶやいてみたら…
『子どもを虐待する親に向けた言葉からできたんだと思うよ…?』
と、元々は親側の責任からでてきた言葉だと説明?言い訳?された。
まぁ。子は親を選べないっていうことなんだろうけど、それでも言葉選びが悲しいねー。。
どんな言葉を使うかなんて人それぞれだし、それに対して批判したいわけじゃないけれど、
言葉って良くも悪くもやっぱり大事なことだと思うから、選び方は大事にしてほしいなと思う。
人を傷つけるつもりがなくてもその選び方で傷つけてしまうこともあるから、
わざわざ故意に人が不快になる言葉をチョイスすることはないんじゃないと思う、と、
兄さんに伝えたら、
「…僕は使ったことないけん分からん」
と、わざわざ「分からん」を付けて返された( ゚Д゚)エエエエ
本当は分かっていると思うけど、その返事のチョイスがよろしくないんだよ…
はぁぁぁ('д` ;)
とりあえずまだ暑い日が続いているからアイスでも作って食べようっと。
今日は秋冬に食べたい、マカダミアナッツのアイスです!

<材料4人分>
生クリーム…200ml
牛乳…50ml
卵…1個
はちみつ…大さじ2(又は、水あめ、砂糖)
マカダミアナッツバター…大さじ1(又は、その他のナッツバター)
ナッツ…適量(マカダミアナッツ、カシューナッツ、ピスタチオなど)
<作り方>
1、ボウルにマカダミアナッツバターと卵、はちみつを入れてしっかり混ぜる。
2、1に牛乳、生クリームを少しずつ加えながら都度混ぜる。 最後にナッツを加えて、保存袋に入れて冷凍庫で2時間ほど冷やし固める。
3、器に盛り、刻んだナッツをちらす。
************
ナディアのレシピはこちらから↓
それでは今日も1日お疲れ様でした♪
また明日~!
*
*
コメント