昨日は広島テレビ"テレビ派"内の"てまなしキッチン"出演日でしたー!
今回は"なんちゃって豚まん 胡椒風味"を作りましたよ。

肉まんの皮を食パンで代用するてまなしレシピです。
子どもが小さい頃によく一緒に作っていました。
ブログやインスタでも、何年も前に遡ると中身が違うバージョンでたぶんアップしてるはず。
(ブルーノさんの蒸し器レシピでも違うバージョンでご紹介させていただいたことがあります♪)

作り方はとても簡単なので、寒い日の朝ごはんやおやつにお試しください♪
***
【なんちゃって豚まん】
6個分
●豚ひき肉…200g
●青ねぎ…40g
●にんにく(すりおろし)…小さじ1くらい
●醤油…小さじ2
●黒胡椒…小さじ1/3
●塩…ひとつまみ
○食パン(10枚切り又はサンドイッチ用)…6枚
【作り方】
1、キッチンポリ袋に●の材料を入れて、袋の上からしっかりもみます。
袋の口をしっかりむすび、下側の端をハサミで切っておきます。
2、食パンを麺棒で伸ばし、その上に1を1/6量しぼりだします。
肉だねがかくれるようにパンを折りたたんだら、ラップでしっかり包みこんで口をしっかりひねっておきます。
(残り5個も同様に)
3、耐熱皿に並べ、600wのレンジで3分加熱します。

.
.
.
.