今回のテレビ派"てまなしキッチン"では、韓国屋台フード『ミニチーズハットク』を作りました♪
広島は昨日から"とうかさん"も始まっているので、お祭り気分を味わおう!ということで、屋台メニューです。
子どもも食べやすく、罪悪感も減らすためにミニサイズにしましたが、チーズを切らずにそのまま作れば普通サイズになります。
豆腐生地なのでそこも少しヘルシー!
と言っても、もちもち感を出したくての豆腐なんだけどね。
ぜひ揚げたての"もちふわ食感"をお楽しみください⭐︎
============
【ミニチーズハットク】
6本分
●ホットケーキミックス…100g
●絹豆腐…100g
●さけるチーズ…3個
●パン粉…適量
●揚げ油…適量
●グラニュー糖、ケチャップ、マスタード…好みの量
【作り方】
6本分
1、さけるチーズは2等分にし、竹串(爪楊枝)にさす。
2、ボウルにホットケーキミックスと軽く水切りした豆腐をいれて、しっかり混ぜ合わせる。
3、1に2の生地をつけたら、形を整えながらパン粉をまぶす。
4、温めた揚げ油で3を揚げていく。
油をきったらグラニュー糖を周りにまぶし、ケチャップ、マスタードをかける。
--------------------- ✄
冷めるとチーズは伸びません