週末のおやつに例のジャーを使って、ベーグルパフェを作りました( ´艸`)
例のジャーってめっちゃ怪しいけど、至って普通のものです。
電子ジャーでも炊飯ジャーでもなく、そして水の音でもない、瓶のジャーです。(見たら分かるわ)
カッコよく略すイタパセ(イタリアンパセリ)をミント代わりに乗せたけど、
乗せなきゃよかったと、写真を見て後悔したわたしです(笑)
やっぱりミントの代わりにはならなかった…なるはずがなかった。
いちごとホイップと切っていれたベーグルだけなので、なんてことはなかったのに、
子どもたちのテンションがすごく上がったので、見た目って重要!と、改めて思いました。
そして、更にイタパセを激しく後悔することになりました。←しつこい
最初は食パンを入れて、フルーツサンドのようにしようと思ったのですが、
ベーグルパフェって見たことないなーと思ってやってみました♪
噛みごたえがあるので、おやつにはぴったり。
フルーツともホイップとも当たり前に息ぴったりだし。
朝ごはんにもいいなと思ったので、今度は朝ごはんにも登場すると思います。
うちは甘い朝食ばんざいの家なので。
いえーい、いえーい、と、騒ぐぐらいバンザイなので。
朝もいいけど、ふたが閉めれるから、ランチにもいいかもね。
…ジャーランチ、はじめます。
(冷やし中華はじめました、みたいな)
*
最近、風邪ひいてしまって、喉と咳と鼻が荒れてます。
早く治さなくっちゃ><
ネギを首に巻かなくっちゃ。∑(゚Д゚)
*
☆プチコメ返し☆
マツコEXさんへ
湯煎バッグに全部入れた状態(調味料も全部)で冷凍できます!
その際、調理するときには10分より長めになると思いますが、
火が入ってなかったらまた袋に戻して湯煎できます^^
みなさん、見て頂いてありがとうございました!!
*
それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
ここまで読んでもらってありがとうございます^^
*
お帰りの前に、こちらのボタンをポチポチっと押してもらえると嬉しいです!
↓
*
インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆
良かったらフォローしてね♪
++
広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。
ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!
大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)
大本さんちのハレの日おやつ (←楽天)
***
「まいにちがハレの日ごはん」
わが家の人気おかずが載っています。
アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆
**
☆素敵なキッチンアイテムがたくさん☆
*
レシピ帖はこちら↓↓
+++
コメント欄を開けることにしました( ´艸`)
お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (6)
こんばんは☆
お疲れさまです。
ジャーでパフェ*オシャレ過ぎて、それでランチにも使うっていうアイデアにすごいって感心しました。
ランチに使ったらまたブログに会ってしてほしいです♪
イタリアンパセリでも、Lilicoちゃんが作ると、めちゃ可愛いよー♡
早速、鶏肉多めに買ってきて、作りたいと思います。
冷凍保存でストックあったら、好きな時に食べれて良いですね♪
食べるの楽しみ♪( ≧∀≦)ノ
風邪はちっともよろしくなーい!
大丈夫?ちゃんと寝れてる?
無理しないで、家事はにいさんやご主人にやってもらって、早く治さなきゃダメだよー!
ヒルナンデスの湯煎調理、良かった!!
スイートチリソース使って、皆のことを考えてくれてるのも嬉しかったー(*´∀`)
来週もLilicoさんが見れるかと思うと、とっても楽しみだよ~♪
一週間分を作り置きなんて聞きますが、衛生上はどうなんだろうと思ってしまいます。
ベーグルといちごにホイップクリームだとお子さんは大喜び間違い無しですね。
緑がないとあるとでは、ぜんぜん違ってくるし。
毎回、ミントを買ってもいられないしねf(^_^;
私なんてたまに、水菜の柔らかい葉を、スイーツにトッピングするときもあるからね。
風邪、早く治すんだよ~
ベーグルパフェ、初めて見た(≧∇≦)