先日の朝ごはんにも登場したフルーツクランブル。
寒い時は熱々を『ハフハフ』言いながら食べるもよし、
冷蔵庫で冷やしてきゅっとしまったところを食べてもよし、
自分好みに食べられるフルーツクランブルは、手軽でとても好きです!!
作り方も冷凍フルーツにクランブルをかけて焼くだけ。楽ちん。
それに、
忘れかけてたバナナを救済するのにもおすすめです(笑)

今回は全粒粉を使ったクランブルにしたので、
何だか身体に優しい色になった( ´艸`)
いつもはバターで作るクランブルだけど、
ココナッツオイルで作ってみたら、これまたトロピカルなお味になってフルーツとの相性抜群!
冷凍もしておけるので、時間のあるときにまとめて作っておくのがいいかも♪
もちろんマフィンやケーキにも使えます!!
例えばケーキだったらこんな感じ。→過去記事へ
↑そのときに使ったクランブルはバター使用ですが。
バターのクランブルレシピはこちらの記事で確認できます♥ →クランブルレシピ
ココナッツオイル使用のクランブルレシピはまた後日upします(≧▽≦)
(最近、ペースが落ちててすみません~;;)
*
それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
ここまで読んでもらってありがとうございます^^
*
お帰りの前に、こちらのボタンをポチポチっと押してもらえると嬉しいです!
↓
*
インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆
↓
良かったらフォローしてね♪
++
広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。
ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!

大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)
大本さんちのハレの日おやつ (←楽天)
***
「まいにちがハレの日ごはん」
わが家の人気おかずが載っています。

アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆
**
☆素敵なキッチンアイテムがたくさん☆
*
レシピ帖はこちら↓↓
+++
コメント欄を開けることにしました( ´艸`)
お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (3)
バター使用とココナッツオイル使用を両方作って、その時の気分で食べるのも有りかな~(≧∇≦)って思いました。
全粒粉クランブルもそんなHawaiiを想わすものなのでしょうね。
Hawaiiマジックとでもいう様なあの雰囲気が大好きで是非また行きたいと思っています。
寒いしあったかくして、ご無理なさらず♡
私も今週風邪でしんどーい!
あと半日頑張ろ!