みなさん、ご心配をおかけしてすみません(TωT)
そして、温かいコメントもありがとうございます!!
兄さんへのおめでとうメッセージもありがとうございました(≧▽≦)
すごくすごく嬉しかったです!!!
なのに、なのに…お返事ができておらずすみません…(ノДT)
また暫くできないかもしれません…
本当にすみません><
でも、コメントは本当に嬉しくて、有難く読ませてもらっています!!
いつもありがとうございます!
*
そして、そしてー!!
遅くなりましたー!
はい、先週の朝ごはんにっきです。←遅いわ
もうめっちゃ遅くなったので、超特急でとばしていきますね、←とばす意味が…?
それでは月曜日からのスタートです!

雑穀米にツナマヨのせた、ツナマヨ丼=ワンボウル( ´艸`)
お弁当の残りおかずと一緒に頂きました。
*
そして火曜日。

またまた厚切りトーストです。
そして、久々の赤い実!そう、いちごちゃんです♥
季節になってきたので嬉しいなぁ~
*
水曜日。

焼きおにぎりの朝ごはん。
残ったご飯をおにぎりにしておいて、朝トースターで焼くだけ♪
これは毎回子どもたちに大人気!
木曜日。

型抜きトーストと、カブと白菜のシチュー。
カブもおいしい季節だよね♪
型抜きトーストは、卵とチーズをインして、とろとろとろーりに( ´艸`)
*
金曜日。

朝が早かったので、作り置きのチョコグラノーラを用意してた♪
みんな一緒に5時に起きたけど…
きっと早く寝ただろうな~(;´▽`A``
*
土曜日。
…は、ブルーノ×ナディアのイベントで、ヤミーさんの朝ポタを頂きました!!
とってもおいしい野菜のポタージュをのんで、しっかりお腹も満足(≧▽≦)
*
にちようび。

わが家の人気者トーストで朝ごはん。
マスカルポーネ×チョコチップのトーストです!
そしてこの後、体調不良になるという失態を…(;´▽`A``
今日、ネットで見たニュース記事にも、「かくれ疲労」というものを発見。
もしかしたらこれかもなぁ~と思ったわたし。
自分では大丈夫と思っても身体が大丈夫じゃないという状態らしく、
楽しいことがあると疲れを忘れてしまったり ←これめっちゃ当てはまります。
のんびりするより行動することを優先させたり、
疲れたという言葉を出すと周りに申し訳ないという気持ちになったり、
そういうことから知らず知らずに疲れがたまっていて、突然病気になるそうです( ̄ー ̄;
おっと、これは危ない…∑(゚Д゚)
明日から「疲れた」って言葉に出そう! ←単純
みなさんも十分ご自愛くださいね(≧▽≦)
*
それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
ここまで読んでもらってありがとうございます^^
*
お帰りの前に、こちらのボタンをポチポチっと押してもらえると嬉しいです!
↓
*
インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆
↓
良かったらフォローしてね♪
++
広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。
ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!

大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)
大本さんちのハレの日おやつ (←楽天)
***
「まいにちがハレの日ごはん」
わが家の人気おかずが載っています。

アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆
**
☆素敵なキッチンアイテムがたくさん☆
*
レシピ帖はこちら↓↓
+++
コメント欄を開けることにしました( ´艸`)
お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (7)
こんばんはー☆
体調は良くなりましたか?
無理のしすぎには気をつけて行こうと思いました。
余力のあるところで休むことは大切ですね。
子どもの頃、ご飯が残ると母が焼おにぎりを作ってくれました(≧∇≦)
わたしも焼おにぎり好きです。
朝ご飯は大切な1日の始まりですね!
毎日のおいしそうな朝ご飯の写真にお腹が鳴りました。笑
明日も良い1日をお過ごしくださいね!!
早くスッキリよくなるといいですね(*^_^*)
『疲れたー!』
声に出して見ました。
昨日は朝から荷物が一杯着いて、休む暇もない忙しさでした。
今日は休日、ゆっくり休みます。
和食と洋食が半々ぐらいで、ちょうどいいね~
朝はさらに寒いから、温かい焼おにぎりや、シチューがピッタリ(*^_^*)
チョコグラ…美味しかったな~
「かくれ疲労」気を付けないとね。
自分では大丈夫って思っても、身体は悲鳴をあげるのね…
休める時は、休むんだよ!