今日は小学校の遠足でしたー!
(でも、なぜか兄さんたち高学年は社会科見学。低学年は遠足。)

リクエストはハロウィン弁当だったので、
前日にさつまいもの茶巾を作っておいて冷蔵庫に入れておいたの。
(朝、ジャックの顔をつけて入れる予定で。)
お弁当詰めてる時に、あれ?予定よりすかすかするなぁ~とは思ったんだよね。
それでプチトマトを多めに詰めたんだけど…(;´▽`A``
無事、送り出した後で冷蔵庫を開けてびっくり!
さつまいも茶巾があるーーー!!∑(゚Д゚)
どおりで写真撮ったときも寂しいと思った~
ジャックオランタンがいないからだ;; ←もっと早く気づけば良い
ハロウィン弁当なのに、ジャックのいないハロウィンになってしまった…(残念)
冷蔵庫も何度も開けたのに、何で気づかなかったのか、本当バカだ~((>д<))
とりあえずさつまいもは夕飯に食べましたけどね(笑)
ちなみに…
今日のオットくん弁当。
子どもたちと同じおかずだけど、ご飯にこんなメッセージをつけときました。

ゆるーい感じに伝えたいので、ほそ~い海苔で作ってみました(笑)
下にいるのはわたし…のつもり(笑)
*
*
エッグスラットのレシピを公開しました♪
良かったら見てみてください(≧▽≦)
by 大本紀子(Lilico)
調理時間:25分

LAで大流行したエッグスラット。次のブームはこれと言われていますね。このレシピでは、マッシュポテトを牛乳で煮て作るので濃厚で卵にもぴったりですよ!
さっき、子ども達と皆既月食見ましたー!!!
みなさん、見られましたか?
*
*
お帰りの前に、こちらのボタンをポチポチっと押してもらえると嬉しいです!
↓
それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★
ここまで読んでもらってありがとうございます^^
☆お知らせ☆
新しいコラムを更新しました!!
ドライフルーツとフルーツバターのレシピについて書いています^^
良かったら覗いてみて下さーい♪ → コラムLatte
++
インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆
↓
良かったらフォローしてね♪
++
広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。
ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!
++
7/19に宝島社より新刊が出ました!!
大本さんちのハレの日おやつ 第3代レシピの女王のかんたんスイーツレシピ (←Amazon)
コメント
コメント一覧 (10)
エッグスラットってパンにぬるんですね。
そのまま食べるものではなかったんだぁ‥。
ぜひ作ってみたいと思います。
遠足のお弁当可愛いです(^w^)
ご主人さまのメッセゆるい感じが良いです~!
夫くん弁当、最高ですね(o^-')b !
ユルい中に強烈なインパクトで。
いい!いい!いい~!
カボチャ茶巾。完成したのが見たかったなぁ。
今度作った時、アップしてほしいな~(*´∇`*)
私も、お弁当持って、どこか行きたいな~
さりげない訴え、メチャうけるw(`∀´)
間違っても「ハクイ」じゃないよね(・∀・)?
「ハワイ」だよね(・∀・)??
話し変わるけど、
ジャック・オ・ランタンの茶巾も見たかったーー!!!
遠慮がちなんだけど、ホント行きたいんだな…ってジワジワと伝わる感じ。ツボですw
私も旦那への要望はお弁当を通してやってみますw
案外お願い聞いてくれそうな予感( ̄▽ ̄)
口の海苔なんてきちんときれいに細かい作業を几帳面に丁寧にされているのに、意外と天然なのですか?
だんな様へのメッセージもうけます。
Hawaiiはいいですね。
何度でも行きたくなります。
皆既月食、きれいに見えましたね。
お子さんに自然現象をきちんと見せられて、教育もしっかりされていますね。
とてもいい事だと思います。
mahalo.
一番のメインを入れ忘れるなんて……
うーん、私もよくあるかも(^。^;)
でも、なくても十分、美味しそうで、兄さんも満足だったのでは♪
ハワイ、願いがかなうといいね(*^^*)
キャラ弁すてきですね!
お子さん本当に羨ましい!!こんなにおいしそうなお弁当やお料理作ってくれるお母さんがいて。
でもお母さんがこんなにお料理すごいと将来のお嫁さんのお料理にも厳しくなっちゃいそうですね笑(。-艸-。)