
兄さんのリクエストにより、コンソメフライドポテト。
夏っぽくスパイシーにしようと思ったけど、辛いのはNGだってー(;´Д`)ノ
いつもはそのまんま揚げることが多いけど、
粉をまぶして揚げるとまた食感が変わっておいしいのです( ´艸`)
一緒に揚げたササミはかなりスパイシーになってしまった…(反動)
↓

毎朝、庭に植えてるナスの成長を見るのが楽しみな今日この頃。
いい感じに成長しているナスが1本あって、今はお店に売ってるサイズの1歩手前!
食べられちゃ嫌だから、少しくらい小さくても収穫しようかと思うんだけど、
「いや…明日になればもっと大きくなっているはず…」
と、欲が出てなかなか収穫できないわたし(笑)
これ、永遠に採れなかったらどうしよう。 ←そんなわけない
明日あたり収穫してみようかな~
++
先日のキッズナシゴレンに添えていたスープです↓
★お料理教室のお知らせはこちら です★
ご予約・お問い合わせはペアーレれんがどおりまでお願いします!!
みなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように。
まいにち、楽しい時間をありがとうございます(≧▽≦)
まいにち、楽しい時間をありがとうございます(≧▽≦)
++
***
一皿完結料理協会、引き続き会員募集中(≧▽≦)
***
宝島チャンネルさんにページを作っていただきました☆
こちら → ☆ハレの日ごはんページ ☆

宝島社より発売されました!
みなさまのおかげで重版して頂きました!ご購入下さった方、ありがとうございました^^
アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆
+++
コラムを更新しました☆
ベルギーワッフルの魅力とレシピについて書いています。
↓
こちら
こちら
+++
コメント欄を開けることにしました( ´艸`)
お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (5)
ポテトは妹の大好物!!
というより…妹の体の一部(笑)
おばあちゃんの畑でも、ジャガイモができたみたいなので、作って見たいです。
レシピまたアップしてください♡
この前、飼ってる犬にだいぶ成長したまだ青いミニトマトを見るも無惨に食べられ、あげくに全部吐き出されていました。。(〃_ _)σ∥
私も楽しみに見てたのにガックリ…。
なす、無事においしく料理されますように…☆
私、フライドポテトを作ると、カリッとならずに、何だかしんなりした仕上がりになっちゃうのよね~
油っぽいというか、なんというか。。。
ポテトチップを作った時もそうだったの(>_<)ヽ
カリカリッと仕上げるコツがあれば、暇なときで良いので、教えてもらいたいな~
暇なときでいいよ(*^^*)
(朝でも油ものに躊躇のないタイプ(^-^)v)
まだ新じゃがも出てるし、
是非ともやってみたいなぁ♪
でも残念なことに、しんなりしちゃう…
コツを教えてほしい!お願いします!
なすの大きさねー。わかるわかる!
明日になればもっと!って思うよね(^-^)
でも、スーパーで買ったのだけど、大きいのが変な食感だったことがあるよー。
ベストな状態を美味しく食べてね!