朝サラダ September 30, 2013 野菜不足の朝に、酵素を補おうと、いろいろ入れてみたサラダ。野菜サラダの朝ごはん☆少しだけ、疲れがたまっているので、酵素パワーで元気を!!(笑)もっと書きたいことがたくさんあるんだけど、時間がないので、お仕事行ってきます(。>д<)今日も1日、頑張りましょう~(о´∀`о) 「朝ごはん」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメント一覧 (42) 1. 本村美子 September 30, 2013 08:55 Lilicoさんらしく、フルーツinのサラダだね(*^▽^*) トマト&葡萄、ファイナルのサラダを思い出すよ!! 生野菜&フルーツで、酵素いっぱいとって、疲れを吹き飛ばして。 。。。でも、そう簡単にとれないのが疲れの怖いところ。。。 ちゃんと睡眠とって、ブログも美味しそうな写真があれば、きっとみんな満足するよ(*^_^*) 2. まぁ君ママ September 30, 2013 09:19 朝バタバタで大変ですよね。。それなのにこんな可愛いサラダが作れるなんて尊敬です(≧∇≦)私も明日からフルタイムで働きます^ ^このブログをみて、いつもやる気もらってます(o^^o)また更新、楽しみにしてます)^o^( 3. moscat September 30, 2013 09:22 いいですね。 レタスを切ってトマトを置いただけのサラダで無く、ブロッコリーやぶどうも二種類、たんぱく質は茹で卵、人参は可愛く星形ですか、緑の葉っぱは何でしょう? 私は人参の千切りだけをオリーブオイルとお酢、塩、こしょうと蜂蜜、隠し味に魚醤少々のドレッシングで和えた人参サラダを食べます。 お弁当の付け合せにも便利です。 4. ありす September 30, 2013 09:31 美味しそう~☆ しかも彩りがとってもキレイ。 朝から食欲upですねp(^^)q 5. みゆぽむ September 30, 2013 10:05 覚えてくれていたなんて もうびっくりと嬉しさしかないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾♡ 料理歴で言えばまだ2年も経ってないひよっこ なのでLilicoさんから学ぶこと沢山あります(o˘◡˘o) 本当家族皆仲良いんだなぁって 見てて凄くあったかくてほっこりする 家族で素敵だと思いました(*´∀`)♡ 今日のフルーツ使いのサラダ、凄く美味しそうです! フルーツを料理に取り込むの苦手なので 参考にしたいと思います♪ お仕事頑張って下さい(o˘◡˘o)! 6. まみ September 30, 2013 10:38 初コメです^^ 可愛いサラダですね~♪ 朝からこんなに色々入ったサラダは見ただけで 元気が出そうです!! 今日も1日頑張りましょうね~( ´艸`) 7. りゅっぴ September 30, 2013 10:39 タメ口でいいのー?? すげーく嬉しいんだけどぉ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ 早速、タメ口にしちゃうよO(≧∇≦)O 忙しいのに、コメント返しのコメントにまで、返信ありがとうm(__)m 朝から豪華なサラダだね(*≧∀≦*) うちは専ら、旦那に作ったお弁当の残り物だよ( ̄▽ ̄;) わたし、旦那の転勤を気に結婚で、仕事やめて遠方についてったの!新天地には友だちはいないし、子どももまだいなかったから、暇で始めたのが料理で、レシピ本や、書き写しはフォトアルバムに貼って集め始めたの("⌒∇⌒") 今じゃ、本屋さんに行くとファッション誌よりレシピ本物色してる時間が長いね(^_^;) あとは、Amazonでポチっと買っちゃう(*≧∀≦*) 長々とごめんなさい(T△T) 今日もお仕事頑張ってね( ´∀`)/~~ 8. りゅっぴ September 30, 2013 13:21 レシピの女王のレシピ、アクセス数1位おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 9. jun☆ September 30, 2013 13:48 とってもかわいいサラダですねっ(๑◕ˇڡˇ◕๑) うちの子供たち、生野菜をなかなか食べてくれないので困っちゃいます(●・̆⍛・̆●) 今日のヒルナンデス、レシピ1位でしたね!おめでとうございまーす(((o(*゚▽゚*)o))) 10. sayuri❤ September 30, 2013 13:59 お仕事前にこれを作るって大変そうです。 私は面倒なので、食パン焼くだけか、 職場で食べるか(笑)です。 酵素とか全く考えたことなくて… やっぱり取り入れたほうが、 カラダのためにはいいんですよね♪ 11. ♪千尋♪ September 30, 2013 14:00 朝から美味しそうな料理ですね~(*´∀`)♪ でも、うちは野菜が嫌いです(>_<) 食べなきゃいけないですけどね。 なかなか野菜嫌いを克服できないですねf(^_^; 12. かもめ September 30, 2013 15:10 いってらっしゃい~ いいと思う!いいと思うよ!! それもまた、生活感?があって、おもしろいよ(^^) 負担にならないのが一番~ 果物は体が目覚める感じがするよね!! 素敵なあさごはん♪ 13. 一姫二太郎 September 30, 2013 15:52 朝から優雅なニオイがプンプンですよ、奥さん! ぶどう=デザートという感覚で、サラダにインしちゃう発想、私の中には無かったので、感動でしたー☆ 今日、ヒルナンデス観てたら、アクセス上位レシピにランキングされてましたね≧(´▽`)≦ オメデトウゴザイマース(ノ´▽`)ノ ・・・で。 早速、豚肉を買い、売り出しだったサーモンにまでも手を出だして来た私デーース(。・ω・)ノ゙ ↑ やはり単純ww 14. yumipy* September 30, 2013 16:20 朝から こんなにステキなサラダなんて、すごーい。 彩り豊かで、とっても美味しそうです。 私も、Lilicoさん家で朝ごはん食べたいです^^ そうですね、疲れがたまった時は、酵素がいいですよね。 あと、睡眠も。 お体、気をつけてm(__)m 15. えり September 30, 2013 21:03 こちらのブログでは、コメントは初めてになります。 ヒルナンデス、レシピ、アクセス数1位でしたね~♪豚肉のレシピ、今晩作ったんですが、簡単なのに豪華に見えて、それでいてものすっごく美味しかったです!! 果物入りサラダ、美味しそうです。サラダ作りの参考にさせて頂きます☆ …ドレッシングのレシピなんかも教えてほしいな、なんて…こっそり思ったり・・・(勿論、気が向いたらで良いですよ~) 気負わず、頑張ってくださいね(*^ω^*) 16. ぴこ September 30, 2013 21:34 またまた返信、ありがとうございます☆ 本当に元気がもらえる~!! こんなにキレイなサラダを出せば、 『早く食べて~』って言わなくても、モリモリ食べてくれるだろうな… 明日からがんばる!(笑) サーモンとじゃがいもガレットサンドを作った時のこと、うちの兄さんに 『これ、おいしいんだけど~!何見て作ったのさ!』と詰め寄られ、事情を説明。 すると、姉さんが、 『あの人がレシピの女王になればいいって思ってたんだよね』と上から目線で言い出した! 確かに、決勝の放送日は祝日だったから、私と一緒に食い入るように見てたけど。 『あの人可愛いよ、あんなお母さんいないよ』 って、いつもの力説が始まりました(*^_^*) あ、姉さんは小学校低学年です(笑) 17. ハニー September 30, 2013 21:42 美味しそうなサラダですね! 疲れには酵素!いいですね! 発酵食品や、麹で作る甘酒も疲れに良いそうですよ~ サラダにブドウ、試してみます~! 18. 瑞希 September 30, 2013 22:54 サラダ美味しそうです(^^) いろいろ入ってますね♪ 19. Lilico September 30, 2013 23:01 >本村美子さん ありがとう^^ うん、ぶどうはうちでは定番の組み合わせだよー^^ そうだね、最近睡眠時間があまりなかったから、今日から寝ます(笑) 20. Lilico September 30, 2013 23:02 >まぁ君ママさん フルタイムで働くんですね^^ 確かに朝は戦場のよう…お母さんは朝が忙しいですよねー>< お互い頑張りましょうー!! 21. Lio September 30, 2013 23:04 お返事嬉しいです。ありがとうございます。 忙しい中申し訳ないです。でも 嬉しい!! いつみても美味しそう&食べた~い!です。 見てるだけでも元気がわいてきます。 炊飯器ピラフ・・・まだ作ってない。。。 22. Lilico September 30, 2013 23:05 >moscatさん こんばんはー^^ 緑の葉っぱは、サラダ用のほうれん草です♪ 食べやすくてお気に入りです! でも、近くのス―パーにはなくて困ってます>< にんじんサラダおいしいですよね^^魚醤を入れるのは初めてです!興味津々です^^ 23. Lilico September 30, 2013 23:05 >ありすさん ありがとうございます! 色々いれると彩が出ていいですよね~^^ 24. Lilico September 30, 2013 23:07 >みゆぽむさん 覚えてます!というか、同じステージの方はみなさん印象深いです~^^ ドキドキしてあの場にいて、ずっときょろきょろ見てたから(笑) フルーツのお料理、私は好きなんだけど、夫はあんまり好きじゃないみたい~^^; 25. Lilico September 30, 2013 23:08 >まみさん 初コメありがとうございます~^^ 嬉しい☆ 色々入れたら私も楽しくなりましたー^^ でも、食材が冷蔵庫に豊富にあるときじゃないと難しいです…^^; 26. Lilico September 30, 2013 23:14 >りゅっぴさん いいよーいいよーいいよー(笑) そんなノリの方が私も気楽だし(笑) そして早速私もため口…笑 旦那さんについて遠方に行くのすごい!でも、知らない土地で知らない人ばかりで大変だよね>< でも、共通の趣味とかあったらいいよね!! 私はママ友とか苦手なんだけど、子どもの親としてじゃなくて、自分と相手として付き合えるのは趣味とか好きな雰囲気とか、そういうものも大きいな~と思ってる^^ りゅっぴさんの集めた本見てみたいな^^ おすすめがあったら教えてね♪ 27. Lilico September 30, 2013 23:15 >りゅっぴさん ありがとう(〃∇〃) 28. Lilico September 30, 2013 23:17 >jun☆さん ありがとうございます! うちも生野菜は苦手ですよー!! マヨネーズたっぷりかけたりとかして^^; フルーツ入れるとフルーツを先に食べたりとか(笑) 29. Lilico September 30, 2013 23:18 >sayuri❤さん 私もみんなのご飯作って、自分は職場でゆっくり食べるってこともあります~^^ 冬はコンビニで肉まん買ったりとかして(笑) そういうのも楽しかったりして(笑) でも、酵素はとったほうがいいです! 私はすぐ太るから余計に気にしなきゃいけなくて^^; 30. Lilico September 30, 2013 23:20 >♪千尋♪さん 私も実はどちらかというと肉派です!! いや、どちらかと言わなくてもたんぱく質派です!!(笑) でもね、やっぱり食べなきゃいけないから食べる… フルーツを合わせたり、ツナを混ぜたりすると食べやすくなりますよ^^ 31. Lilico September 30, 2013 23:22 >かもめさん ありがとう~^^ そう言ってもらえて嬉しい!! 何だかね、自分の中では色々あって。 それが消化できなくて、また色々あって。 でもみんなが優しいから、何か大丈夫!になってきた^^ 本当ありがとう~ 32. Lilico September 30, 2013 23:25 >一姫二太郎さん いや~ん、優雅だなんて、照れますわ(///∇//) 実際は戦場のような朝だけど(笑) 私もさっき録画したのを見ました^^ すごく嬉しいです! それで、私も影響されて明日は鶏肉だな~と思ってたところです! ←私も単純ww 33. Lilico September 30, 2013 23:27 >yumipy*さん ありがとう♪ でもね、ぎゃーとかぎゃーとか、ぎゃーとか、 常にぎゃーぎゃーという雑音が入りますよ(笑) それでも大丈夫だったらぜひうちに(笑) 酵素パワーはやっぱり侮れないから、特にお肌に^^ちゃんと野菜ジュース作らなきゃって思いました♪ 34. Lilico September 30, 2013 23:29 >えりさん ありがとうございます^^ あちらにコメントくれてありがとう!! 豚×チーズ作ってくれてありがとう!!! 嬉しいです!! 意外と簡単だし、簡単な割に盛付で可愛く見えるから、おもてなしにも使えます^^ ドレッシング、私が2次予選で作ったものが定番で、このサラダにもそれをかけて食べました^^ 日テレのホームページに載ってます♪ 35. Lilico September 30, 2013 23:31 >ぴこさん ぴこさんの姉さん、すごい(//・_・//) いや、でもそんな風に思ってもらえただけでもすごい嬉しいです><♪ 兄さん&姉さんも。本当にありがとう!! ちなみに。うちも毎日『早く、早く』を連発していますー^^; 36. Lilico September 30, 2013 23:32 >ハニーさん 発酵食品もいいんですね~^^ じゃあ明日はチーズとお味噌にしようかな♪ 私、お酒が全然だめで、甘酒も飲めないんですー>< でも、みんながおいしいおいしいって言うと、すごく呑んでみたい気もするんですが^^ 今度お祭りがあるので、甘酒飲んでみようかな?^^ 37. Lilico September 30, 2013 23:33 >瑞希さん ありがとう^^ そう、いろいろ入れると賑やかになって、楽しいですよー♪ 38. Lilico September 30, 2013 23:35 >Lioさん いえいえ、そんな恐縮です!! 私の方こそ嬉しいです!! ありがとう~♪ 炊飯器レシピ、冷蔵庫にある残りもの色々入れても大丈夫です^^ ポチッと押してみて下さい☆ 39. あゆみ September 30, 2013 23:47 レシピの女王の時もそうでしたけど、大本さんはサラダに葡萄をいれるんですね(・∀・)斬新!!と驚きました! とても気になるので今度真似して作ってみまーす♪ 40. 沙華/Shaka September 30, 2013 23:50 酵素パワーの・・・トップ!!(・ω・*)ノ それ、洗剤やった^^; 洗剤だけに、、、選択肢を間違えたー。ー* うん、色彩も豊かでいいね!! 先週は偶然休みだったからテレビ見てたよ。 いつコメントしようかと思ってたら1週間過ぎちゃった。 ご家族が羨ましい限りです。 今更ながら「おめでとうございます」(^-^)/ 料理はその発想から味・盛りつけまで、その人の個性やセンスがすべて出ます。 ブログの為に無理せず自分らしく、次なるチャレンジと飛躍に期待してますよ!! そう、素敵なマダムシェフとしてもね・・・ 41. Lilico October 01, 2013 12:03 >あゆみさん 私の母がサラダにフルーツを入れる人だったので、うちでは結構何でも入れてます(*´∀`) ブドウ以外にも、グレープフルーツ、イチヂク、柿、梨、秋のフルーツ何を入れてもおいしいですよ♪ 42. Lilico October 01, 2013 12:23 >沙華/Shakaさん 洗剤だけに…って面白すぎます(笑) 見て頂いて、コメントまでしてもらってありがとうございます\(^o^)/ ブログのために無理せず…、それは私もそう思います!無理しちゃうと、楽しくなくなって、それはきっと出ちゃいますよね(^_^;) そしてチャレンジも。チャレンジすることが楽しみの一つでもあるので、色んなことにチャレンジしたいと思います! ありがとうございます(*^^*) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (42)
トマト&葡萄、ファイナルのサラダを思い出すよ!!
生野菜&フルーツで、酵素いっぱいとって、疲れを吹き飛ばして。
。。。でも、そう簡単にとれないのが疲れの怖いところ。。。
ちゃんと睡眠とって、ブログも美味しそうな写真があれば、きっとみんな満足するよ(*^_^*)
レタスを切ってトマトを置いただけのサラダで無く、ブロッコリーやぶどうも二種類、たんぱく質は茹で卵、人参は可愛く星形ですか、緑の葉っぱは何でしょう?
私は人参の千切りだけをオリーブオイルとお酢、塩、こしょうと蜂蜜、隠し味に魚醤少々のドレッシングで和えた人参サラダを食べます。
お弁当の付け合せにも便利です。
しかも彩りがとってもキレイ。
朝から食欲upですねp(^^)q
もうびっくりと嬉しさしかないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾♡
料理歴で言えばまだ2年も経ってないひよっこ
なのでLilicoさんから学ぶこと沢山あります(o˘◡˘o)
本当家族皆仲良いんだなぁって
見てて凄くあったかくてほっこりする
家族で素敵だと思いました(*´∀`)♡
今日のフルーツ使いのサラダ、凄く美味しそうです!
フルーツを料理に取り込むの苦手なので
参考にしたいと思います♪
お仕事頑張って下さい(o˘◡˘o)!
可愛いサラダですね~♪
朝からこんなに色々入ったサラダは見ただけで
元気が出そうです!!
今日も1日頑張りましょうね~( ´艸`)
すげーく嬉しいんだけどぉ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
早速、タメ口にしちゃうよO(≧∇≦)O
忙しいのに、コメント返しのコメントにまで、返信ありがとうm(__)m
朝から豪華なサラダだね(*≧∀≦*)
うちは専ら、旦那に作ったお弁当の残り物だよ( ̄▽ ̄;)
わたし、旦那の転勤を気に結婚で、仕事やめて遠方についてったの!新天地には友だちはいないし、子どももまだいなかったから、暇で始めたのが料理で、レシピ本や、書き写しはフォトアルバムに貼って集め始めたの("⌒∇⌒")
今じゃ、本屋さんに行くとファッション誌よりレシピ本物色してる時間が長いね(^_^;)
あとは、Amazonでポチっと買っちゃう(*≧∀≦*)
長々とごめんなさい(T△T)
今日もお仕事頑張ってね( ´∀`)/~~
うちの子供たち、生野菜をなかなか食べてくれないので困っちゃいます(●・̆⍛・̆●)
今日のヒルナンデス、レシピ1位でしたね!おめでとうございまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
私は面倒なので、食パン焼くだけか、
職場で食べるか(笑)です。
酵素とか全く考えたことなくて…
やっぱり取り入れたほうが、
カラダのためにはいいんですよね♪
でも、うちは野菜が嫌いです(>_<)
食べなきゃいけないですけどね。
なかなか野菜嫌いを克服できないですねf(^_^;
いいと思う!いいと思うよ!!
それもまた、生活感?があって、おもしろいよ(^^)
負担にならないのが一番~
果物は体が目覚める感じがするよね!!
素敵なあさごはん♪
ぶどう=デザートという感覚で、サラダにインしちゃう発想、私の中には無かったので、感動でしたー☆
今日、ヒルナンデス観てたら、アクセス上位レシピにランキングされてましたね≧(´▽`)≦
オメデトウゴザイマース(ノ´▽`)ノ
・・・で。
早速、豚肉を買い、売り出しだったサーモンにまでも手を出だして来た私デーース(。・ω・)ノ゙
↑
やはり単純ww
彩り豊かで、とっても美味しそうです。
私も、Lilicoさん家で朝ごはん食べたいです^^
そうですね、疲れがたまった時は、酵素がいいですよね。
あと、睡眠も。
お体、気をつけてm(__)m
ヒルナンデス、レシピ、アクセス数1位でしたね~♪豚肉のレシピ、今晩作ったんですが、簡単なのに豪華に見えて、それでいてものすっごく美味しかったです!!
果物入りサラダ、美味しそうです。サラダ作りの参考にさせて頂きます☆
…ドレッシングのレシピなんかも教えてほしいな、なんて…こっそり思ったり・・・(勿論、気が向いたらで良いですよ~)
気負わず、頑張ってくださいね(*^ω^*)
本当に元気がもらえる~!!
こんなにキレイなサラダを出せば、
『早く食べて~』って言わなくても、モリモリ食べてくれるだろうな…
明日からがんばる!(笑)
サーモンとじゃがいもガレットサンドを作った時のこと、うちの兄さんに
『これ、おいしいんだけど~!何見て作ったのさ!』と詰め寄られ、事情を説明。
すると、姉さんが、
『あの人がレシピの女王になればいいって思ってたんだよね』と上から目線で言い出した!
確かに、決勝の放送日は祝日だったから、私と一緒に食い入るように見てたけど。
『あの人可愛いよ、あんなお母さんいないよ』
って、いつもの力説が始まりました(*^_^*)
あ、姉さんは小学校低学年です(笑)
疲れには酵素!いいですね!
発酵食品や、麹で作る甘酒も疲れに良いそうですよ~
サラダにブドウ、試してみます~!
いろいろ入ってますね♪
ありがとう^^
うん、ぶどうはうちでは定番の組み合わせだよー^^
そうだね、最近睡眠時間があまりなかったから、今日から寝ます(笑)
フルタイムで働くんですね^^
確かに朝は戦場のよう…お母さんは朝が忙しいですよねー><
お互い頑張りましょうー!!
忙しい中申し訳ないです。でも 嬉しい!!
いつみても美味しそう&食べた~い!です。
見てるだけでも元気がわいてきます。
炊飯器ピラフ・・・まだ作ってない。。。
こんばんはー^^
緑の葉っぱは、サラダ用のほうれん草です♪
食べやすくてお気に入りです!
でも、近くのス―パーにはなくて困ってます><
にんじんサラダおいしいですよね^^魚醤を入れるのは初めてです!興味津々です^^
ありがとうございます!
色々いれると彩が出ていいですよね~^^
覚えてます!というか、同じステージの方はみなさん印象深いです~^^
ドキドキしてあの場にいて、ずっときょろきょろ見てたから(笑)
フルーツのお料理、私は好きなんだけど、夫はあんまり好きじゃないみたい~^^;
初コメありがとうございます~^^
嬉しい☆
色々入れたら私も楽しくなりましたー^^
でも、食材が冷蔵庫に豊富にあるときじゃないと難しいです…^^;
いいよーいいよーいいよー(笑)
そんなノリの方が私も気楽だし(笑)
そして早速私もため口…笑
旦那さんについて遠方に行くのすごい!でも、知らない土地で知らない人ばかりで大変だよね><
でも、共通の趣味とかあったらいいよね!!
私はママ友とか苦手なんだけど、子どもの親としてじゃなくて、自分と相手として付き合えるのは趣味とか好きな雰囲気とか、そういうものも大きいな~と思ってる^^
りゅっぴさんの集めた本見てみたいな^^
おすすめがあったら教えてね♪
ありがとう(〃∇〃)
ありがとうございます!
うちも生野菜は苦手ですよー!!
マヨネーズたっぷりかけたりとかして^^;
フルーツ入れるとフルーツを先に食べたりとか(笑)
私もみんなのご飯作って、自分は職場でゆっくり食べるってこともあります~^^
冬はコンビニで肉まん買ったりとかして(笑)
そういうのも楽しかったりして(笑)
でも、酵素はとったほうがいいです!
私はすぐ太るから余計に気にしなきゃいけなくて^^;
私も実はどちらかというと肉派です!!
いや、どちらかと言わなくてもたんぱく質派です!!(笑)
でもね、やっぱり食べなきゃいけないから食べる…
フルーツを合わせたり、ツナを混ぜたりすると食べやすくなりますよ^^
ありがとう~^^
そう言ってもらえて嬉しい!!
何だかね、自分の中では色々あって。
それが消化できなくて、また色々あって。
でもみんなが優しいから、何か大丈夫!になってきた^^
本当ありがとう~
いや~ん、優雅だなんて、照れますわ(///∇//)
実際は戦場のような朝だけど(笑)
私もさっき録画したのを見ました^^
すごく嬉しいです!
それで、私も影響されて明日は鶏肉だな~と思ってたところです! ←私も単純ww
ありがとう♪
でもね、ぎゃーとかぎゃーとか、ぎゃーとか、
常にぎゃーぎゃーという雑音が入りますよ(笑)
それでも大丈夫だったらぜひうちに(笑)
酵素パワーはやっぱり侮れないから、特にお肌に^^ちゃんと野菜ジュース作らなきゃって思いました♪
ありがとうございます^^
あちらにコメントくれてありがとう!!
豚×チーズ作ってくれてありがとう!!!
嬉しいです!!
意外と簡単だし、簡単な割に盛付で可愛く見えるから、おもてなしにも使えます^^
ドレッシング、私が2次予選で作ったものが定番で、このサラダにもそれをかけて食べました^^
日テレのホームページに載ってます♪
ぴこさんの姉さん、すごい(//・_・//)
いや、でもそんな風に思ってもらえただけでもすごい嬉しいです><♪
兄さん&姉さんも。本当にありがとう!!
ちなみに。うちも毎日『早く、早く』を連発していますー^^;
発酵食品もいいんですね~^^
じゃあ明日はチーズとお味噌にしようかな♪
私、お酒が全然だめで、甘酒も飲めないんですー><
でも、みんながおいしいおいしいって言うと、すごく呑んでみたい気もするんですが^^
今度お祭りがあるので、甘酒飲んでみようかな?^^
ありがとう^^
そう、いろいろ入れると賑やかになって、楽しいですよー♪
いえいえ、そんな恐縮です!!
私の方こそ嬉しいです!!
ありがとう~♪
炊飯器レシピ、冷蔵庫にある残りもの色々入れても大丈夫です^^
ポチッと押してみて下さい☆
とても気になるので今度真似して作ってみまーす♪
それ、洗剤やった^^;
洗剤だけに、、、選択肢を間違えたー。ー*
うん、色彩も豊かでいいね!!
先週は偶然休みだったからテレビ見てたよ。
いつコメントしようかと思ってたら1週間過ぎちゃった。
ご家族が羨ましい限りです。
今更ながら「おめでとうございます」(^-^)/
料理はその発想から味・盛りつけまで、その人の個性やセンスがすべて出ます。
ブログの為に無理せず自分らしく、次なるチャレンジと飛躍に期待してますよ!!
そう、素敵なマダムシェフとしてもね・・・
私の母がサラダにフルーツを入れる人だったので、うちでは結構何でも入れてます(*´∀`)
ブドウ以外にも、グレープフルーツ、イチヂク、柿、梨、秋のフルーツ何を入れてもおいしいですよ♪
洗剤だけに…って面白すぎます(笑)
見て頂いて、コメントまでしてもらってありがとうございます\(^o^)/
ブログのために無理せず…、それは私もそう思います!無理しちゃうと、楽しくなくなって、それはきっと出ちゃいますよね(^_^;)
そしてチャレンジも。チャレンジすることが楽しみの一つでもあるので、色んなことにチャレンジしたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)