
ちょっと早いけど(いや、かなーり早いけど)、
シュトレン焼いてしまったー( ´艸`)
と、いっても、あまり日持ちしないタイプ。
洋酒は控えて、チョコレートたっぷり、ドライフルーツぎっしり。
一昨年からこのチョコレートタイプを焼き始めたんだけど、
もうね、もうね、もうね。
すんごいおいしーーーーーーーーい!!!!!
自画自賛しちゃう(笑)
去年はこのシュトレンを何回も焼いて、プレーンタイプは1回くらいしか焼かなかった^^;
今年はもうプレーン?は焼かず、
色んなお店のものを食べたいと思ってるんだけど、
このチョコレートタイプはまた焼くぞー( ´艸`)
その前に。フルーツ漬がもう残り少ないから、早く漬けんとー><

すーぐなくなっちゃうんだよねーT T
なぜなら贅沢に使っちゃうから!だってぎっしり入れたいもん!
(誰に訴えとるんだ?笑)
来週には仕込まなきゃ…ヽ(;´Д`)ノソワソワ
ちなみに、シュトレン。
以前行ったパン教室で、先生に『シュトーレン』のことを聞いたら、
先生 『シュトレンです!ドイツでシュトーレンって言ったら変な意味になるよ』
と、教えていただきました…(;´▽`A``
今でも間違えて言っちゃう時があるけど、気を付けなきゃね(;´Д`)ノ
コメント
コメント一覧 (14)
こちらこそぜひぜひ宜しくお願いしま~す♪
シュトーレン!!…って思ってました!
シュトレンが正解なんですね!
勉強になりました(-^□^-)
チョコレート&ドライフルーツたっぷり!!
めちゃくちゃ美味しそう♡♡
これは…
一切れずつチビチビと、は無理だな!
ペロッと食べちゃいそう♪笑
お子さん3人いらっしゃるんですね!
先輩ママさん!
そんな中、お仕事もしつつ、料理もお菓子もパンも!!
とってもお上手でブログさかのぼって見てしまいました~
いちじくのシフォンも美味しそうだったし♡
またお邪魔させて下さいね♪♪
改めてこれから宜しくお願いしま~すヾ(@^▽^@)ノ
>赤オクラ、味は一緒でしたよ~
でも火を通したり、ちょっとこすったりするだけで赤色がはげます…笑
板チョコ、余っているんだよね(^-^)
赤ワインとか、ブランデーに合いそう(≧▽≦)
ごめん、美味しそうな物を見ると、すぐお酒に結びついちゃう(ノД`)
フルーツ漬けは、蜂蜜漬け?それともブランデー?
私もフルーツライと言って、ドライフルーツぎっしりのライ麦パンを作るけれど、成形が難しいのよね>_<
わ~♪ありがとうございます( ´艸`)
そうなんですよね、わたしもシュトーレンだと思っていたし、お店でもそう表示してあるとこもたくさんありますよね^^;
でも、本場で使うとすごく変な意味になるらしいです(笑)
ドライフルーツたっぷり入れるとめちゃくちゃ美味しくて♪
ちびちび食べなきゃいけないと分かっていつつも、本当にペロっと食べてしまって、いつも後悔の嵐…(笑)
赤オクラ、味は一緒なんですね!!
見かけたことはないのですが、どこかで見つけたらゲットしたいと思います(≧▽≦)
今までずっとシュトーレンだと思っていました(汗
チョコレート味って珍しい♪
洋酒は控えめ、チョコレートたっぷり、ドライフルーツぎっしりなら子供も好きそうですよね^^
おいしそうだから日持ちする必要ないくらいあっという間になくなっちゃいそう♪
板チョコ余ってるのね!!
板チョコでハマってる食べ方があってね、それがおすすめ!!!明日写真撮ってアップするね♪
シュトレンは板チョコじゃない方がいいかも^^
味とか生地の感じが変わってしまうと思うんだ><
ドライフルーツと一緒に入れてるチョコは、普通のチョコチップで大丈夫なんだけどね(≧▽≦)
ドライフルーツはラム酒漬けだよー♪
ブランデーで漬けることもあるけど、これはラム酒^^
お酒飲めないけど、ラムの香りとブランデーの香りは好きなんだよね~(素質あるかな??)笑
そうなんだよね~^^
子どもはあんまりお酒臭いのは食べられないから、このくらいがちょうど良くて♪
しかも少しずつ食べるというよりは、がっつり食べちゃうから日持ちしなくて全然大丈夫なんだよね(笑)
チョコレート味はお店にはなかなか売ってないけど、作ると本当おいしいよー( ´艸`)
毎年必ずお取り寄せしてるシュトレンがあるんだけど、それもお酒感があまりなくて食べやすいんだ☆
今年もたくさん食べたいな~♪
後日、その意味をこっそり教えて~(≧▽≦)
チョコレート味のシュトレン、興味あります。
ドライフルーツとチョコって止まらなくなるほど美味しいから、絶対美味しいはず。
食べてみたいなあ~
あたしでも作れるかなあ~・・・
チョコレートタイプなんて初めてみたー!
保存性きかない方がケーキっぽくて私は好きでーす!
めっちゃおいしそう~
これをクリスマスまでは待てない!!!
はぁ。すごいおいしそう…
一切れ、手を伸ばしたい~~~~~
シュト”ー”レンの意味知りたい 笑
それが…変な意味になるよと言われたことは覚えているのに、肝心の意味を忘れたんです^^;
今度会うまでに一緒に行ったお友達に聞いておきますね^^
このシュトレン、おいしいのですが相当すごいカロリーを秘めていまして(笑)
作ったが最後、すんごい覚悟が必要となります(笑) ←うちでは基本、私しか消費しないので余計にですが(笑)
そうそう、確かにパンよりケーキに近い!!!
どっしりしすぎず、癖もなくて食べやすい^^(だから危険なんだけど^^;)
シュトレン、発音が違うだけじゃなくて、意味が変わるって言われたんだけど、意味を忘れちゃったんだよね^^;
今度ちゃんと聞いときます!!!
とてもおいしそうで、是非私もつくってみたいと思いました!!
このシュトレンもとてもおいしそうで、今年のクリスマスなどに作ってみたいと思ったのですが、レシピを公開してたりするのでしょうか。
ぶしつけに質問してしまいすみません。
ありがとうございます^^
ちゃんとしたレシピができたら公開しますね^^
テレビで見てから大ファンになりました!
大本さんのレシピを見つけたらすーぐ真似してます(*´▽`*)
うちの旦那さんも大本さんのレシピの虜です♪
私もチョコレートが大好きなんで、今年のXmasは大本さんのチョコレートシュトレンを作ってみたいですー!!!
ぜひレシピのアップをお願いしますm(_ _)m
コメントありがとうございます^^*
そして旦那さんも!!本当にありがとうございますT T
チョコレートシュトレン、結構アバウトな感じで作ってしまっていて…ちゃんとしたレシピになってないんです><
ズボラですみませんT T
レシピアップできるようになったら必ずします!!
待っていてください♪