
『黒ゴマきなこ』という粉末を混ぜて、
いつもの簡単ボールクッキー( ´艸`)
砂糖はほんの少しにして、かなり素朴な味わいに仕上げたよ♪
この組み合わせだったら、きび糖じゃなくて黒蜜とか黒糖もいいかもー( ´艸`)
バターじゃないから軽いし、作業がとっても楽ちん:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ←これ重要
夏休みも残りわずか。
お昼作りもおやつ作りもあともう少し!
休憩時間がバタンバタンして大変だったけど、
あと少し、となると、なぜか寂しくなるよね~(;´▽`A``
子どもたちに会える貴重な時間だったしなーヾ( ´ー`)
哀愁漂っちゃう、みたいなね…(笑)
それに、兄さんと型抜きクッキーを一緒に作ろうと思ってたんだけど、
時間がとれなくてまだ未実行><
夏休み中にできたらいいなぁ(*´Д`)=з
コメント
コメント一覧 (7)
できましたら、配合も教えてくださいっ
長男坊は焼き菓子あまり食べてくれないんだけど(もっぱらゼラチン系)
次男坊が焼き菓子をよく食べるんだ!
これは、大豆の栄養もいっぱいとれるし、ぜひ、
作ってあげたい~
24時間テレビの名場面の続きで涙腺が緩んでいたのか、号泣してしまいました(T^T)
Lilicoさんの頑張り、画面から伝わってきたよ(^-^)
強敵、宮川さんに勝つなんて、ベッタラ漬けとチーズの相性が抜群だった証拠だね。
本当におめでとうございます(*^▽^*)
そして宮川さんのブログ、見つけたよ!!
熟読してしまったけれど、本当に凄い方です。
「がっつりマダム」という名でブログを出していて、お料理教室は、「ワンランク上のおもてなし」を心掛けているとか。。。
いつか皆でお邪魔して、マダムに近づいておく??
黒ゴマきなこ、なんて健康的なクッキーだこと。
もはや、スイーツではなく、絶品健康食品だね~
私にもレシピ、お願いしますm(_ _)m
はっ((((((ノ゚⊿゚)ノ黒胡麻きなこ大好きです☆
黒胡麻もきなこも好きだから一緒になっているの便利ですよね♪
黒ゴマきなこcookieおいしそうだなぁ❤
この大きさとかたち、やめられない止まらないな気配です(*>ω<*)
配合はこの前のクッキーとほぼ同じで、粉類の分量が合うように調整しただけで、黒ゴマきな粉も適当に入れちゃいました><
本当ズボラでごめんなさい(笑)
でも、次男くんでも食べれると思うよー^^
粉はスーパーで見つけたんだけど、添加物とか入ってなかったから大丈夫♪
ありがとう^^
べったら漬けの味がポイントで(それくらいしかないんだけど^^;)、好きなべったらの味だったらそれだけで美味しくなると思うー♪
こっちにあるお気に入りのべったらが東京になくて、それはすごく残念だったんだけど、似たものはあったから何とかいつも通りに近いものになったと思う^^
宮川さんのブログ私も読ませてもらってるよ^^
予選でご一緒した時にブログの話もさせてもらったんだ☆
本当、いつか行きたいよ~( ´艸`)ぜひ一緒に♪
まぅちゃんこんばんはー^^
これね、丸めて焼くだけなので、本当簡単なんだ♪
何かしながらでも片手間にできるよん^^*
女子にウケそうな味だったー♪
ごまとかきなことか、イソフラボン系は女子の味方だよね( ´艸`)