
兄さんは今日、ドッジボールの試合があったので、
6時前に起きて支度していました
私は仕事だったので、チームメイトのお母さんにお願いして連れて行ってもらいました

今日は場所が遠くて朝も早いし、途中でコンビニのお弁当買ったら?と、言うと、
兄さん 「えー、嫌だ…。手作りしてくれんのん?(ノω・、)」
って悲しい顔の兄さん。
前に「コンビニ弁当食べたいから、試合の時はコンビニがいい」とか言ってなかった??
作らんでいい!とか言われた気がするんだけど…
どうしたんだ!?
絶対暑いし、傷むのが心配だからコンビニでいいのに…(心の声)
でも、手作りがいいと言ってくれるのは嬉しいことなので、
結局早起きして、お弁当作りました

ちょっと弱ってたのかな、、甘えん坊の兄さんなので(^_^;)
しかも運動神経のあまりよろしくない兄さん;;
4年生になって初めてのは試合はちょっとナイーブになったようです

そして結果は…
残念だったみたいだけど、1つ経験値が増えたよね( ´艸`)
また次回頑張ろう!
今日もありがとうございました♪

ポチッと応援お願いします☆
コメント
コメント一覧 (6)
でも、確かにこの暑さ、いたまないか親としては心配だよね。
保冷剤代わりのゼリー、入れてあげてね(*^▽^*)
それにしても、兄さんとうちの娘、同じ学年だったのね♪
そう言えば最近、学校の授業でゴミの分別習ってきていたよ(^-^)
勉強も一緒だね~
何でか急に言い出したんだよね^^;
今までは作ってあげても、他のお友達がコンビニ弁当を美味しそうに食べてたから、自分も買いたかったとか、ブーブー文句言ってたのに^^;
本当よく分からない年頃だね(笑)
4年生ってエイジギャングとか言われるけど、女の子はどう??
うん!冷凍ゼリー!早速使わせてもらった!
ありがとう♪♪
私やりたい 笑
ドッジボールがなぜか好き。
近所の少年に未だに混ぜてもらっても、本気でやるからね 爆
ドッジで負けた兄さん。
ドッジボールで負けた時のチームの悲壮感…
うんうん。きっと、エースと外野と最後の最後の最後の負けそうで耐え抜くところを思い出すと、くーーーと悔しくなるね~
わかるわかる!!→ダレ???
これは朝ごはんですのん??
太巻きうまい~
地味に高さをバシっと合わせて切るの難しいのに(+o+)
我が家の朝は簡単過ぎるものばかりなの(汗
手作りのお弁当がいいって言われると嬉しいですよね(*>ω<*)
喜んでー!!って感じで張り切って作ってしまいますよww
それにしてもドッジボール懐かしい響き・・・。
私は逃げるのは上手なのにボールが取れないという役立たずちゃんでした(笑
かもめさんスポーツマンなんだね!!
私は球技が全然だめよ><
兄さんも運動神経があまりよろしくなくて、いつも負けてばかし^^;
巻き寿司は買って来たものなんよー^^;
前日に出し忘れた(笑)
前日の残り物ばかりです^^;
私も簡単な日が多いよー♪朝は簡単が1番だよね^^
私も球技が全然ダメ;;
しかも本格的なドッジボールって、結構ルールが難しくって、全然覚えられない私です(笑)