IMG_6129



時短チキンカツのレシピは10年以上前から何度か書いてるんだけど、まだまだ需要があるようなのでレシピ書くよ〜😆

このやり方だと本当にめっちゃ簡単なのでカツを作るのが苦じゃなくなると思う!

今の時期、受験生応援弁当にもおすすめ♪


今回はのり塩味だけど、ゆかり味や醤油、チーズカレー味などもナディアに載せてまーす。




......................!..!


『時短簡単のり塩チキンカツ』

〈2人分〉
鶏むね肉…1枚
青のり…大さじ1
塩…小さじ1/2
マヨネーズ…35g(大さじ山盛り2杯)
パン粉…50gくらい
サラダ油…大さじ2~3




【作り方】
1、鶏むね肉をスティック状(または一口大)に切っていく。

2、1と塩、青のりをキッチン用ポリ袋に入れて袋を振り、マヨネーズも加えたら袋の上からしっかりもむ。(チキン全体にマヨがつくように)

3、マヨネーズが全体になじんだらパン粉も加えて、袋を上下にしっかり振る。(※袋の中がマヨでベタベタだったのがパン粉できれいになってくるよ)

4、フライパンにサラダ油をひき、3を並べてから中火にかける。
片面に焼き色がついたらひっくり返し、両面にしっかり焼き色がついたらキッチンペーパーなどの上に置き、油をきって皿に盛る。


IMG_6080
IMG_6081
IMG_6084



〈ポイント〉
少ない油ですがコールドスタートすることで揚げ焼きできます。



【冷凍保存と解凍方法】
※パン粉をまぶした状態でそのまま(袋のまま)1ヶ月冷凍できます。
解凍する時は冷蔵庫で自然解凍してから使ってください。




IMG_6130



.
.
.