こんにちは!
今日ものぞいて下さり、ありがとうございます!


はじめましての方は、プロフィールページへもお立ち寄り頂けると嬉しいです♡

一応、お料理ブログというジャンルで書かせて頂いていますが、作るよりも何よりも、食べることが大好きという、ただの食いしん坊ブログです。

「おいしいはオシャレ」を合言葉に、簡単・時短でキュートなおうちごはん&おやつも紹介しています。


「おいしいごはん」があるだけで、何でもない毎日がハレの日に♪
どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。


○●○●○●○●○

ついに、リフォームが昨夜終了しました!


IMG_7494


まだ、細かいところは色々ありますが、ざっくりとは片付いたのでとりあえず^^;


夜な夜な…3日間くらいで無理やり片付けたので、いざ使おうと思うと、どこに何があるか分からない(笑)


撮影の予定も入っているので、何とか形にしないと!と、思って焦りずぎました^^;


これからゆっくり探します(爆)←


今日から台所仕事も開始ということで、朝からバタバタ。

朝ごはん→お弁当、という忘れかけてた記憶が(笑)


でも、何だか楽しみです!


自分の中で整理したいこととか、もやってなってる時に決意したリフォーム。

「リセットしよう!!」

って、思いついて動き始めたんですよね^^


気分を変えたくて髪を切るとか、色を変えるとか、そういうことに似てる感覚かもしれません。

(…が、お金のかかり方が違うのでそんな簡単でもないけど^^;)


自分で落ちて、追い詰めて、それからリセットする。

そいうことを繰り返してるけど、もっと上手にリセットできるようになるといいなぁ。


だけど、新しいことへの挑戦はいつだってワクワクする。

とにもかくにも今日からリスタートなのです!!!



…リスタート1日目のお弁当★



兄さんが今日から中間テストなので、ゲンを担いで「カツ」弁当。

大葉とチーズをたっぷり挟んでます。

そして、おやつはミニビスコッティ★



テスト前だというのに、恋バナに浮かれてた中1男子達は、ちゃんと勉強できたんだろうか^^

なんて、、その恋バナを必死に聞いていたのは私だったりしたんだけど(笑)


勉強ももちろん大事だけど、そういう青春も大事にしてほしい。


社会性は机の上で学べるものではないし、
人の心とか気持ちを学んでないとやっぱり良い仕事はできないと思うし、

だから、子どもたちには「自分という軸」をきちんと持った人になってほしいと思っています。

もし、勉強しないって決めるなら、その責任を自分で取れるくらいのね。


だけど、1つに偏るんじゃなくて、
勉強も恋も友達もクラブも、できることは全部欲張ってやったら良いんだけどね。

まだまだこれから!

みんな頑張れ~^^




▽LINEで更新通知が届きます▽



▽こちらも応援クリックをお願いします▽
 


~お知らせ~

●朝時間jp.サイトで「週末のんびりブランチレシピクリック
毎週金曜日に更新中です!!



●インスタグラムでは毎日朝ごはんを発信中☆
Instagramアカウント…noriko_omoto