おおもとのりこ オフィシャルブログ「ハレの日ごはん」

Category子どもたち



先週末、ひめの修了式がありましたー!


卒園式ってつい言っちゃうけど、修了式だった(;´▽`A``






兄さんの頃から10年。


わたしもいよいよ送迎から卒業か~



そう思うと寂しい気持ちになるよね^^


…保育所の先生って優しいしね♡



で。

修了式で散々泣いたけど、翌月曜日からまた普通に登所するという、保育所あるある(笑)


本当のお別れは3月31日です





修了式の当日は、ちょうどホワイトデーということもあったので、←関係あったかどうか知らないけど


夫くんの提案で甘いものを食べに、おしゃれなケーキ屋 『アイ・クレール』さんへ。



わたしは大好きなチョコづくしのケーキをチョイス♡



イートインではコーヒーが1杯無料なのでとっても嬉しい(笑)




お土産に、生チョコを挟んだクッキーを買ったんだけど、←またチョコ

これがもうすっごくおいしくて!!また買いに行きたいくらい!!


それか、自分で作ってみたい~♡






翌日は、夫くんの誕生日だったんだけど、所用でひめとお出かけ。


その帰りに遅いランチをいただきましたー!



行ったのは大好きな 『イエロ』さん!!


毎回言ってるけど、わたしはここでお料理されている料理人さんの大ファンです♡

(その方がお店を移られるたびに探しています~)


その女性の感性がお料理にインスパイアされてて、

味ももちろんおいしいけど、感性を感じるお料理なのです(≧▽≦)












3枚目の画像は前回行った時の使い回し(;´▽`A``

(その時のことはまだアップしてなかった…)



イエロは子ども用のお料理の設定がないので、これのご飯をなしにしてもらって、

2人でシェアしながら食べましたー!



ビーツのドレッシングがおいしかったなぁ♡


大人用のセットが2つだったので、お腹はパンパンでしたが…(笑)





先日オーダーしていた木製プレート(真ん中画像)も出来上がっていたので連れて帰りました♡

こんな素敵なお料理はできないけど、何を乗せようか楽しみだな( ´艸`)






夫くんの誕生日記事もちょっと書こうと思ったけど、そろそろ時間が…(;´▽`A``



明日からしばらくの間、ブログが書けるか分からないのですが、

書けるようだったらまたアップしますね♪

(インスタはちょこちょこ更新しようと思います☆)




それでは、行ってきまーーーす( ´艸`)





☆プチコメ返し☆

ぴのこさんへ

2柄あったのですが、どちらもゲットできましたー!
が、子どもたちは遊びに使うことができず、すぐに飽きた様子で…
結局、わたしが仕事用に使ってます(笑)



いとえりさんへ

あれはズルいですよね~(笑)
まんまと策略にハマってしまいました(笑)

わたしもおにぎりはそのままお皿に出しただけですよー^^
お皿が良い演出をしてくれました♪



moscatさんへ
 
通っている保育所では親の出し物はありませんでした^^
兄さんの頃からなかったです。
幼稚園などではあるのかもしれませんね^^








クリックしてもらえると、ランキングが上がるシステムです。
良かったらクリックお願いします!


↓↓↓


     にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

いつもありがとうございます!!嬉しいです!



↓↓



インスタグラムでは、朝食やプチプラ購入品などを載せています☆

Instagramアカウント…lilico_petit   Instagram ←←クリック

良かったらフォローしてね♪




それではみなさんにとって、明日も1日素敵なハレの日となりますように★

ここまで読んでもらってありがとうございます^^






++


広島市では豪雨災害により被害を受けた被災者への援護の一助として、義援金を受け付けています。

ご協力いただける方はぜひ広島市のHP を見てみて下さい!!




++



こちらも宝島社より発売中です☆





***


「まいにちがハレの日ごはん」

わが家の人気おかずが載っています。

ハレの日ごはん


アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆


**



コメント欄を開けることにしました( ´艸`)

お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!









#2,3,4

↑このページのトップへ