私が普段働いている職場(障害児者の支援センター)で、5月に新しいお店をオープンさせることになりました^^
名前は「豆ナ茶屋 MAME NA CHAYA」です!
パン屋ブロットのフレンチアンティークな雰囲気とは違う、和モダンなデザインにしています。
(中でも床がお気に入り!)
イメージは小さな「道の駅」といったところかな^^
自社商品だけでなく、地域の特産品や雑貨と、食事ができるお店です♪
私はお店の雰囲気や構成などは作らせてもらいましたが、レシピはシェフ作^^
(試食はたくさんしましたが^^)
ですが、落ち着いたらseason丼として、レシピ考案にもかかわらせてもらう予定です!
(お楽しみに~!)
オープンは5/9ですが、今日明日は関係各所のみなさんや業者さんを招いてのレセプション★
利用者のみなさんも緊張している様子です^^
昨日も遅くまでプロジェクトチームで最終調整をしていて、スタッフもみんな頑張っています。
福祉がベースであることには違いありませんが、そこに甘えるわけでもなく、一般のお店と遜色なくやっていこうというのが前提です^^
障害があってもなくても、地域の中で協働していけるということも発信していけたらと思います。
田舎にあるのですが、ドライブがてら遊びに来ていただけると嬉しいです^^
オープンしたらまたお知らせしますね!
******
▽LINEで更新通知が届きます▽

▽こちらも応援クリックをお願いします▽


~お知らせ~
●インスタグラムでは毎日朝ごはんを発信中☆
Instagramアカウント…noriko_omoto