レシピブログさんのスパイスモニターです!!
今回はガラムマサラを使って、夏にぴったりな簡単時短な豚肉料理を( ´艸`)
ニンニクと豚カタ、プチトマトがうちの定番です♪
香りがよくて、この匂いにつられてみんなキッチンへやってくるよー(笑)
本当に食欲がわく匂いだ!!!
トマトはしっかり火を通して、ソース代わりにして食べてもいいです♪
せっかくなので、大好きなフルーツバージョンも。
こちらも旬の、種なし巨峰
とっても立派な大粒の房!!近所でワンコインで買えます( ´艸`)
スパイシーな香りとフルーツの甘い香りが混ざって、まるで南国にいるかのよう(笑)
私はやっぱりお肉×フルーツが好き( ´艸`)
それでフルーツバーションのバリエーションを広げようと、
これまた旬の桃を使って後日作ってみましたー!!
桃は…夫くんに不評でした(TωT)
確かに私も、りんごとかの方がいいなーって思った(笑)
秋になったらリンゴでやってみよーっと
とっても香りがよくて食欲が増進されるので、夏にスパイスは欠かせないね♪
<時短!豚肉のガラムマサラ焼き>
2人分
○豚肩ロース(焼き肉用)…150g
○にんにく…2分の1片
○しおこしょう…適量
○小麦粉…大さじ1
○ガラムマサラ…小さじ2
○プチトマトやぶどうなど好みのもの…適量
①にんにくは芽をとって半分に切り、スライスする。
②豚肉にしおこしょうをしっかりめにして、ガラムマサラをまんべんなく振り、小麦粉をはたく。
③フライパンに油をひき、①のにんにくを入れ、②の豚肉を両面焼いていく。
④好みでトマトなどを一緒に入れ、豚肉に火が通ったら完成。